2011年10月25日

「四則(しそく)のつくばい」ストラップ

いつもありがとうございます。

小林正観さん生前発売最後のうたしグッズとなった携帯ストラップのご紹介です。
正観さんとの思い出、形見として持っておくのに良い一品かもしれません。

「四則(しそく)のつくばい」ストラップ
800円(税込)



「つくばい」とは、茶室入口の手水鉢のこと。中央の「口」を中心として右回りに「吾れ唯だ足るを知る(われただたるをしる)」と読みます。「私はただ満足することを知っているだけ」という意味の禅の言葉です。

表側に「し」の字を中心として、「うれし」「たのし」「しあわせ」「ありがたし」の文字を配置しました。4つの法則なので、「四則(しそく)のつくばい」と名付けました。
この4つの言葉をいつも口にしていると、まわりの人が皆、元気に笑顔になることでしょう。

コンセプター: 小林正観    イラスト: 斎藤サトル




手に持っていると、つい自然と「ありがとう」と言ってしまいそうな温かさを感じます。

好評販売中

ご注文(ネットショップ)
TEL 0197-67-1812
FAX 0197-67-4921
お問い合わせ
自然食品の店&うたしショップ・たのし網



  


Posted by たのし網  at 17:17Comments(0)商品の紹介